2022/12/12
むじかだより
今日はお庭のお手入れ日🍁
お天気もよく湿度も低めな日でして、何度目だろう?落ち葉拾いを楽しみました!←腰は痛いが前向きデスッ!
もしかしたら年内には落葉しないかも?と若干複雑な気持ちではありますが。基本的に暖かいのでしょうか。
葉が落ちた後のもみじの枝を見ますと、えー‼️これは春に新芽を出す準備か⁉️
生を全うした葉が
再び新しい命を生きるために….
葉が散っていくことは悲しいことでも寂しいことでもないのだよと教えてもらった気がします。
なんだか哲学的な思いに耽ったもみじ拾いでした。
きれいになったところに青々とした雑草が….と摘んで取ろうとしたら……,,,,,,,,,,,,
カメムシがフカフカの苔でお昼寝中でした。
取らなくて良かったです😵
今年は雪が多いのでしょうか。
2022/12/11
むじかだより
12月10日(土)は、北陸のこの時期としては珍しく、良いお天気!
寒さも和らいでお出かけいただくには良い日和となりました。
内灘ご出身の音楽家たちTRIO LAGOONのデビューコンサートは、大好評につき、
3回公演全て満席で終えることができました。
ファゴットとクラリネットそしてピアノが響いた一日。
お越しいただいたみなさまには、
それぞれの楽器の形や音の特徴などなど発見して感じていただけたのではないでしょうか。
TRIO LAGOONの皆さんの音色が温かい気持ちになるひと時でした。
木管楽器が聞こえると、大学の校舎に入ってきたような、今日もなんだかとても懐かしい気持ちになってしまいました☺️
この町家から音楽の楽しさを伝えていかれるお手伝いができるといいなと思います。
ご来場くださった皆さま
ありがとうございました。
2022/12/10
むじかだより
12月3日(土)はとても良いお天気に恵まれました。
スウェーデン音楽講座〜スウェーデンの冬を楽しむ〜はアットホームな雰囲気のレクチャーコンサートです。
「講座」となっているので、お勉強?!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、楽器の説明や、スウェーデンのお話が楽しいコンサートです。
2時からの本公演
前半は、ピアノで江端さん、フルートと歌で松本さんのお二人が、なかなか演奏される機会も少ないアルヴェーンの曲を演奏されました。
北欧の曲は不思議な魅力。
後半は野間友貴さんとニッケルハルパのトリタニタツシさんの響きが何層にも広がって町家の空間に響いた午後でした。
ニッケルハルパはスウェーデンの伝統楽器なのですが、お持ちいただいた楽器はトリタニさんがご自分で製作された楽器。
楽器を自分で作るとはとても衝撃的です!!
スウェーデンに旅行してきたような気分になれる楽しいお話しとともにスウェーデンの地方に伝わる音楽を堪能させていただきました。
今日は楽器もたくさんお持ちいただいたので、ゆったりたっぷり堪能いたしました。
また北欧シリーズは来年も開催されますので、ぜひお楽しみに!
そして、
午前中はfiore di musicaの音楽教室の生徒さんのために
「ニッケルハルパのプチライブ」が開かれました。
幼稚園〜小学生〜大人の生徒さんが多数ご参加くださいました。
トリタニタツシさんのニッケルハルパを聴いていると
あれ⁉️
「無印良品⁉️」
そう。無印良品のお店でBGMとして流れている曲とよく似ていることに気づいた小学生の生徒ちゃんと私。
それを聞いたトリタニさんは
なんと無印良品で流れている曲も演奏してくださいました❣️
今度、無印良品のお店に行ったら、ニッケルハルパのことを思い出すことができますね!
小さい生徒さんのためにも、間近で「きらきら星」なども演奏してくださいました。
世界にはいろいろな形や音の楽器があることを知り、広い世界に興味を持ってくれたらうれしいですね✨
2022/11/26
むじかだより
光佳染織工房展が無事に開催できましたこと、
たくさんのお客さまとお会いすることができましたこと、数えてみればきりがないほど楽しい時間でありました。本来でしたら、昨年開催予定でありましたが、コロナ感染症の拡大に伴い、一年延期になっておりました。久しく会えないでいた方などもお訪ねいただき、賑わいましたこの古い家も、嬉しかったであろうと思います。
片付け作業が終わった空間はいつも寂しくて、抜け殻のようになってしまう自分を受け入れながら、素敵な作品に触れた感動や、またこの楽しい時間を味わうために、また、新たに、日常に戻って過ごしてまいります。
次回は2年後に開催予定です♪どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
2022/11/26
むじかだより
お知らせしておりましたWINTER CONCERT
好評につき、11時からの追加公演が決定‼️いたしました。
🎉内灘初トリオ初公演🎶
TRIO LAGOON WINTER CONCERT💐
トリオラグーン ウインターコンサート
上中若菜(クラリネット)
行野亜紀(ピアノ)
水本芳枝(ファゴット)
☆日時
2022年12月10日(土)
(開場は各回30分前)
第1部11時〜
第2部13時〜
第3部16時〜
入場料2,000円
各回ご予約制(未就学児不可です)
主催・お問合せ aquamusica(アクアムジカ) 050−3703−3280までお願いいたします。
会場は古い町家にて2階となります。お靴をお脱ぎいただき階段がございます。
ご了承くださいませ。
駐車場はございません💦ゴメンナサイ
引き続き、感染症対策にご協力くださいませ。
会場は換気を行い、ゆとりある座席にてお待ちしております。