2023/05/23
むじかだより
たかこさんのプチリサイタル
お越しいただきました皆様ありがとうございました。
日差しがあると、暑いくらいの日となりました。
心地よい風が町家を通り抜け初夏を感じます。
床の間にも涼しげなお花をしつらえてお客様をお迎えしました。
ご常連のお客様や、遠方からお越しのお客様もいらして、たかこさんの演奏にトークに
和やかなひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか。
少しずつ、コンサートの形が戻ってきました。
2023/05/05
むじかだより
たかこぴあの〜プチリサイタル〜
2023年5月21日(日)
※2回公演となります!
午後2時開演
午後4時開演
各回開演15分前に開場いたします。
チケット2500円です。
ご予約は北林さん
takakopiano1205@yahoo.co.jp
会場は2階となります。
古い町家となりますので段差など多数ございます。
ご了承くださいませ。
2023/05/05
むじかだより
むじかだより🎏
端午の節供には金太郎さんや武将(写真は源頼朝)などなど
写真には見えませんが桃太郎さんなどお人形たちがお出ましになります。
室礼は行事室礼研究所のお稽古にて、神具に仕立てた薬玉と、菖蒲の的矢包み。
百合水仙と姫榊。
飾りむすび(菊結びと叶むすび)を。ご縁で繋がった方々が健やかであるようにと心を込めて結びました。
レッスンにおいでになった時にでもぜひご覧ください♪
2023/04/27
むじかだより
新年度が始まり、そろそろ1ヶ月が経ちますね!
生徒さんたちも、日々の活動時間や、時間割などに慣れてきた頃です。
それに伴いまして、レッスン日変更があり、
レッスンの空き時間が変わりましたので、お知らせいたします。
空いている枠には、単発的にレッスンが入ることもありますので、お問い合わせくださいませ。
⬇️
【水曜日】ご希望の時間〜15:20まで
【木曜日】15時〜18時まで
【土曜日】13時〜14時30分まで
☆レッスン時間は30分(年中さんまで)、40分(年長さん)、50分(小学生から)
☆平日15時前のお時間はご相談ください♪
☆体験レッスンも受け付けております(ご予約制)
2023/04/18
むじかだより
2023年4月以降 レッスン開講日について
【基本情報】〜既に埋まっている曜日もありますのでご了承ください〜
☆平日朝10時〜午後3時までの間
☆土曜日午後
☆日曜日、祝日は、基本的にはお休みとしておりますが、レッスン開講している週もありますのでご相談ください。
☆毎週ではないのですが、平日午後、土曜日、日曜日も可能な週もありますので、その都度、ご相談ください。
大まかな予定は、ホームページカレンダーにてご確認ください。
更新が追いつかない場合もありますのでお問い合わせください。
☆体験レッスンも受け付けております。(ご予約制)
楽器は青山ハープ34弦アイリッシュハープにてレッスンしています。
☆楽器はすぐ必要なのか?
いろいろと考え方はあるかと思うのですが、
レッスン開始当初から即、楽器購入する必要はありません。
なぜなら、自己流のクセをつけてしまうと直すのが大変だからと考えます。
もちろん!既にハープをお持ちであれば、それはとても嬉しいことです。充分に時間をかけて練習ができますね。
これはとても素晴らしいことです。
レッスンを重ねていきますと、少しずつ進歩していきます。やはり楽器習得は、練習が基本です。
さらに、お家でも練習ができる方が、より楽しく、充実感を持って臨めます。
ご自身のペースやタイミングを見ながら、いずれはお手元にハープをお持ちになることをお勧めいたします!
楽器の種類もたくさんありますので、慌てずにご検討ください。
☆ご自身がお持ちの楽器を持参されてのレッスンも大丈夫です。
今までの参考例)おとつぶハープさん、大和ハープさんをお持ちになる方もいらっしゃいます。
国産ハープもいろいろありますが、どのハープもデザインや音色、弾きごごちなどが異なり、レバーハープの楽しさでもあります。