2021/07/25
むじかだより
小池 愛
(オーストリア Salzburg 2017年)
モーツァルトなどのクラシック音楽が大好きな人には、ザルツブルグは憧れの地ではないでしょうか。
オーストリアという響きはテンションが上がります!ハプスブルク家の歴史や豪華さは興味深いです。
Tiki & Puffyの旅も非日常のワクワク感が伝わってきます。
さてさて
オーストリアの首都はウィーン。
かつて訪れたウィーンでの唯一の私の心残りは、ホテルザッハのカフェまで行って、ザッハトルテを食べてこなかったこと。とってもお値段が高かったと記憶しています。それ以来、旅先では迷わず食べる! が教訓です。
(神宮)
2021/07/24
むじかだより
「風を切って自転車」(部分)
小池 愛
(山梨県北杜市2016年)
八ヶ岳が見えるこの風景
私にとっては見慣れた景色でホッとします。
TikiとPuffyに「おーい❣️」って
声をかけたくなります。
ビッグネイバードとミニネイバードも見つけました!
トラクターで作業している人と何を話しているのかな?
(神宮)
2021/07/24
むじかだより
ごあいさつ
いつか愛さんの作品を金沢で展示できたら良いなと
ずっとずっと温めていた企画が、実現できましたことを
とても嬉しく思います。
愛さんは、山梨県北杜市のご出身でその活動の拠点を
おかれ、山梨県内外でもご活躍されています。
私も北杜市にご縁があり、愛さんの展覧会にてレバー
ハープの演奏をさせていただいたこともありました。
このたびFiore di musicaでは、アート発信の場を
「スペースむじか」と名付け、そのスタートとして、
小池愛 グラフィックアートの世界〜フィオーレ・ディ・
ムジカ コレクション展〜を開催いたします。
コロナ禍にあり、ままならぬ事態も多くあった中で、
町家空間を整え、この展示会を開催するにあたり、
協力してくださったすべての方々に深く感謝いたします。
2021年7月23日
Fiore di musica
神宮直子
2021/07/23
むじかだより
7月26日(月) 16時まで営業しています
7月27日(火) 16時まで営業しています
7月29日(木) 臨時休業とさせていただきます
他の日は、通常営業で11時から18時までとなります。
※ピアノ教室レッスン日は、曜日によってclose時間が早くなります。
2021/07/20
むじかだより
日時2021年8月1日(日)
14:00〜
16:00〜
※コロナ感染予防対策のため、各回8名様程度の客席です。
入場は事前予約制といたします。お問い合わせ欄よりご予約ください。
【プログラム】
うみ
フルート・ハープのための協奏曲 2楽章より(モーツアルト)
スカボロフェアー
他
フルート:新保里美
昭和音楽大学短期大学部音楽科器楽フルート専攻卒業。フルートを故宇野浩二、故上石薫の各氏に師事。
現在、うつのみや音楽教室講師。金沢市を中心に演奏活動中。
レバーハープ:神宮直子
国立音楽大学教育音楽学科卒業。桐朋学園大学カレッジディプロマ・ハープ専攻修了。
ハープを稗島律子、ヨセフ・モルナール、篠﨑史子の各氏に師事。レバーハープを毛利沙織氏に師事。
グランドハープおよびフルートとレバーハープによるデュオなど県内外で演奏活動をしている。
築約100年の町家を改修したfiore di musicaにてピアノ教室とレバーハープ教室を主宰。
学芸員資格を活かし、広い町家空間をアート発信の場としてスペースむじかの運営にも取り組んでいる。
30分程度のライブを予定しておりますが、状況によって公演時間の短縮、もしくは中止になる場合もあります。
スペース内は換気等に努めております。
ご来場には、マスク着用、入口での手指消毒をお願いいたします。
何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。